株式会社三機サービス(大阪)
[正社員]その他事務 設備管理事務
- 月給220,000円〜300,000円
- 8:30~17:15(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分
お仕事について
お仕事内容
【業務内容】
冷凍機器のメンテナンス業務。現場は、コンビニエンスストア・スーパー・飲食店・ドラッグストアなど。平均年齢は39歳で、若手も活躍しやすい職場です。
【詳細な業務内容】
冷凍機器を中心に、以下の業務を行います。
(1) 定期保守・緊急メンテナンス
定期業務⇒ 取引中のお客様先を定期的に訪問し、機器に問題がないかどうか確認します。
緊急業務⇒ お客様から緊急の連絡があった場合に駆けつけて、機器のメンテナンスを行います。
(2) 機器の入替工事・整備工事
古くなった機器の整備や、新しい機器への入替を行います。
(3) 機器入替のご案内
メンテナンスの際、機器が古くなっている場合などには入替をご案内します。
(4) 報告書作成
各作業の後、PCでフォーマットに沿って報告書を作成し、提出したら完了です。
【1日のスケジュール】
1ヶ月単位で、誰がどこを訪問するか決定しています。訪問するのは1日に平均3件です。
【就業環境】
土日出勤はほとんどございませんが、発生した場合は振替休日を取得いただきます。
【現場について】
エリア:都内を中心に事務所から1時間圏内がメイン(他 千葉県・埼玉県・神奈川県)
件数 :1日あたり平均3件の現場に対応します
人員 :基本は1名で作業しますが、修理が必要な場合などには複数名で行うこともあります
出張 :まれにあり(基本的に関東圏内です)
夜勤 :2ヶ月に1回程度あり(翌日は半休などで対応します)
転勤 :あり
※ 1ヶ月単位で、誰がどこを回るかを決定しています。
※ メンテナンスの頻度は、機器や契約によって様々です。
【社員について】
様々な個性を持つ、20代~40代の50名が活躍中!
面倒見の良い人が多く、未経験の方もイチから手厚く育成します。
ある程度仕事をこなせるようになるまでには、1年程度を想定しています。
【仕事のやりがい】
◎ 自分自身が身につけた知識や技術を活かして、お客様を直接喜ばせることができる仕事です。
◎ 手厚い育成体制のもと、技術者として確実に成長できる環境です。
事業内容
トータルメンテナンス業(東証一部上場)
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
募集要項
職種
- その他事務 設備管理事務
給与
- 月給220,000円〜300,000円■ 賞与:年2回(7月・12月/昨年実績:計3.5ヶ月分) ■ 昇給:年1回(6月/能力に応じて) ■ 通勤手当:全額支給 ■ 残業代は別途発生ベースで全額
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 資格手当
交通費規定支給(上限15万円迄/月) 自転車通勤可能 自動車通勤は条件により可 私服勤務可、昇給制度有
交通費
- 規定支給(月額支給上限 150,000円)
勤務地
- 株式会社三機サービス(大阪)大阪府 吹田市南吹田5丁目22番10号 (勤務地)
応募資格
- パソコン操作ができる方
勤務時間
- 8:30~17:15(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇当社カレンダーによる年間休日 121日 ■完全週休2日制(土日) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ★アニバーサリー休暇
応募について
応募後の流れ
- 【STEP1】応募 【STEP2】1次面接(オンライン) (当社についての説明、応募の動機やこれまでの経験について) 【STEP3】最終面接(対面) 内定 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募下さい。
採用予定人数
- 2名 弊社は兵庫県姫路市で産声を上げ、空調の技術メンテナンスとして40年。 国内12拠点、海外は中国上海に事業所があり、東証一部上場の企業です。 約250名の自社サービスマンと協力パートナー・各メーカーとのネットワークを駆使し、 4万店舗以上のお客様に空調や厨房機器を含む設備全般のトータルメンテナンス業務を行っております。
会社情報
会社名
- 株式会社 三機サービス
業種
- その他サービス
会社住所
- 兵庫県姫路市阿保甲576-1
求人情報更新日:2025/3/4